上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 【データ】 [日時]2006.7/8(土)15:30- [カード]練習試合 鹿島アントラーズvs.水戸ホーリーホック [会場]カシマサッカースタジアム [チケット]練習試合ですから無料 サッカーが溢れている。 でもTV中心。感傷的でドラマチックな脚色があると、どうもサッカーを観た気がしない。 サッカー物語はもういいから、サッカーが観たい。 そんなワケでサッカーが足りない。 明日明後日明々後日その先のことを考えられる現在進行形のサッカーが観たい。 そうだ、鹿島へ行こう。タダだし。 そんな調子でブラリ鹿島旅。
【感想】
試合の流れは他の方の感想に詳しいので、そちらをご覧下さい。 ふんいきはだいたいいっしょ。わるいときのかんじといっしょ。 一本目、相手が苦手なチームだったら、歴史的大敗しちゃったかもしれない感じ。 二本目の前半は代表不在時、時折みられる「連携できてるってイイよね」って感じ。 二本目後半は「観てないうちに選手がガッカリすること何かあった?!」って感じ。 個々の選手について気が付いたことや思ったことを書いてみます。 ただ、スタメン紹介VTRがなかったから、誰が誰なのかわからないので、 水戸の選手は割愛。ホペイロ?の方が可愛かったです。なでしこ選手なんでしょうか? では鹿島。 今季の練習ユニって「父さんが仕事から帰って着替えている途中」みたいです。 グレーのぶかぶか短パン(着替え後)と紺色ソックス(着替え前)のせいでしょうか。 1本目メンバー。 曽ヶ端@鹿島GK21 お帰りなさい。練習着がearly80'sガーリーカジュアル。 (上着ブカブカでスパッツ的なものとハイソックスを合わせます) 飛び出すシーンはなかったものの、ラインをドンドン上げさせて、 自分はセンターサークル付近で仁王立ちしていた時にゃあ笑いました。そこがいい。 内田篤人@DF20 疲れているのかなあと思いました。ボールの収め方は相変わらず上手いんだけど。 岩政@DF3 シーズン終盤にはFWの軸になっているかもしれません。 大岩@DF4 まだしばらくDFラインのお母さんでいて下さい。 新井場@DF7 そういや2本とも出たような。友人に練習する新井場の写真を見せたら 「亀かと思ったらスパイクか」という返事が来ました。そんな新井場です。 フェルナンド@MF16 お帰りなさい。改めて上手いなあと思いました。 青木@MF24 気のせいかもしれませんが、守備の多くを彼が担っているのでは…? たぶん今いなくなったらヤバイ選手の一人なんじゃないかと。 攻撃参加、急に振られて「え?!」ってなるのもあわせて、面白かったです。 ファビオ・サントス@MF18 ウッカリ名前を忘れていて『ファ…なんだっけ?』と思っていたら、試合開始早々 響き渡る曽ヶ端の「ファビオ!ファービオッ!」 そしてスタンドからもれる苦笑。それは…ファビオだからかー?! プレーはなんというか…「俺はやるぜ!俺はやるぜ!…で、何を?」 とにかく色々と若い選手でした。 あ、2列目やってCKも蹴ってましたよ。体型はアウグスト、愉快さはアリさんに近い? 小笠原@MF8 お疲れ様です。文字どおりお疲れでした。常陸牛貰って滋養つけて下さい。 アレックス・ミネイロ@FW9 お疲れでした。ここんとこ素麺ばっかり食べてた?常陸牛分けて貰って下さい。 柳沢@FW13 お疲れ様です。お疲れな気配もあったけど、篤人に「こっち寄越せよ!」と叱りに行く 熱い様が見られて良かったです。シーズン終わるまで応援するんで、夜露志駆。 2本目からのメンバー。 野沢@MF25 二本目前半の前線(アレミネ・本山・野沢・深井)は俊敏・巧妙・連携できているって 美しいよねって具合でたいそう楽しめました。 深井@MF11 あそこは決めてほしかったというのが一本。MFもいいけどFWで点とってほしいです。 本山@FW10 「お母さん、わかった!アレが本山でしょ?!」「ウフフ、そうよアレが本山なのよ」 「あー本番でもああだったらなあ」「もーお父さんたら!」「アハハハハ」 みたいな。 田代@FW19 髪が茶色くなっていた(記憶比) 羽憲@DF14 痩せた?(タモリ) 中後@DF21 このまま右SBで行くの、か…な?と思いました。 本田@MF6 元気でしたよ。元気なベテランがいるシアワセ。 杉山@GK29 トリカゴでボール集められて、そのたびにピッチに響く叫び声。GKって声デカイです。 奥ちゃん@トップチームコーチ 復帰選手に声をかけ、代表帰りにも気を配り、トランシーバーで指令を仰ぎ、 ラインぎりぎりの所で選手に指示出しながら、深井の眼科検診までこなしていました。 惜しむらくは靴下がグレーなこと。奥ちゃんの白いハイソックスが夏の訪れだったのに。 ついでに審判。 誰なのかわからなかったけど、全員微妙。特に主審。オフサイドは覚えてこようよ。 【メモ】 [試合結果]一本目:鹿島0-0水戸/二本目:鹿島2-0水戸(岩政、本山) [雑費]店が出てないと混まなくて楽だけどちょっと寂しい。 [観戦成績]44戦20勝20敗4分 [観戦天気]44戦31晴4雨9曇 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|